18.祟り?
四柱推命では様々なことが分かることはこれまでに何回か述べてきたところですが、今回はちょっと変わった
お話をしてみましょう。
昔からいわゆる霊能者と呼ばれる人々が得意?とするものに祟りや付き物というものがあります。これらは目
に見えない世界の話ですから、こんな話は全て嘘だ!と信じている人を除けば、本当なのか嘘なのか明確に分から
ないというのが大方の見解でしょう。
四柱推命は霊感とは無縁のもので学問といってもいい位ですから、表向きには本来こういった類の話には立ち入
らないのが賢明なのですが、相談を依頼される中には時々こういう話が持ち込まれることがあり、推命で分かるこ
ともありますので過去の事例から応用の一つとしてお話してみましょう。
例えば、昼間は寝て夕方に起きだし夜通し起きている主婦で、夫には愛情を注ぐことなく家にも入れない。身内
の者の忠告も全く聞き入れようとせず、長年このような生活態度が改まらないのは何かの障りではないか、と身内
の方から相談があったことがあります。
命式を出すと、甘やかして育てられた結果の我儘・頑固で忠告を聞き入れる耳を持たないことがはっきり出てい
ます。また恋愛結婚でありながら夫に対する不平不満が大きいこと、そしてその結果としての夫への冷たい仕打ち
など命式どおりであることから「これは障りでもなんでもなく本人が心を改めればよいこと、ただ言って聞かせて
も父親の言うことは聞かないからこういう人に忠告してもらったほうがよい」と回答したことがあります。
その命式を示せば次の通りです(時刻不明)。
日 月 年
己 甲 庚
丑 申 戌
いかがですか。相談者の言われる生活態度そのものでしょう。大運をみれば10代後半から生活が乱れているこ
とも分かります。夫も今のところ(相談当時)孤立でありながら分かれるつもりはないが、将来は逃げ出すであろう
こともこの命式からわかります(夫の命式は不明)。
このように、なにかの障りではないかと心配されて相談されるものの中にも推命によりその原因や対処方法がわ
かることもあり、おかしな宗教や霊能者に食い物にされることを防ぐこともできるのです。
(補記)
このほかに病気ではない赤ちゃんの夜泣きの原因等も推命でわかることがあり、ある方法(呪文や御札ではあり
ません)を取ると効果てきめんの時があります。命式は人が誕生したときに本人の意思とは関係なくつけられる符合
ですから何もその命式どおりに歩まなくてもいいと思うのですが、不思議なことではある、というのが最近とみに感
ずる所です。