24.相性(2)


 占術の多くは生年月日を基とするもので、四柱推命、九星、気学、遁甲、紫微斗数等本当にいろいろな占術が あります。また、推命のなかでもさまざまな流派があり、細部の鑑定法まで考慮すると一人一流派といっても良いかも 知れません。これは個人的な経験やノウハウの積み重ねという面がありますので当然ということもできますが、不思議なことは推命を標榜しながら気学や斗数などを併用している人が多いことです。

 よく耳にする(目にする)言葉は「男女、夫婦間の相性判断は四柱推命ではなく紫微斗数の方が向いている」、 「方位は気学によるべき」、「いや気学より遁甲によるべき」、また「人間は一つの占法で分かるほど単純ではない」などですがこれらの言説は本当に信用に値するものでしょうか。

 異なる占術を使って同一人物の同一内容について占い、異なる結果が出た場合、どちらを採用すべきなのか、また その選択の根拠はどこにあるのかが明確にされていません。例えば紫微斗数が相性診断には向いているということが言われますが、他のことに不向きなものがなぜ相性だけ信ずることができるのでしょうか。

また気学では主に生年から方位の吉凶を云々することが多いのですが、大雑把に言えば生年から求めた吉凶の方位は百万人を超える人が同じであることを意味します。まして九宮の原理や仕組みが分からずに機械的に配置を替えるだけのものが、個々人の特性を考慮した占術と言えるのでしょうか。また、もし推命と紫微斗数、推命と気学や遁甲が同じ結果を齎すものであるならば二つを使う必要はありませんし、確度が異なるのであれば当然ながら確度の高いものを使用すべきでしょう。
 ※気学の示す五行と方位の五行との整合性については資料編をご覧下さい。

 では、推命はどうかといえば、故武田孝玄氏が天中殺で売り出した初代和泉宗章氏とテレビ出演し公開討論をした 際に、司会者から「あなたの的中率はどの程度か」と聞かれ「3割から4割」と答えているのをみても、判断の正確性は個人的な力量によるということが分かりますし、推命だからといって一概に的中率が高いということも言えません。

 ※当時、推命で気を吐いていた武田氏のこの発言に多くの推命家が落胆したことは容易に推察できます。彼は四柱推命や
   鑑定という言葉を嫌い「命理」「審察」という言葉を使っていましたが、そんな瑣末ことにこだわるよりもっと正解率をあげるべき
  だったでしょう。しかしながら、公開の場で自分の力量を明らかにしたという点においては勇気ある行動であったといえると思
  います。

  

 また「人間は一つの占法(占術)で分かるほど単純ではない」ということについてはどうでしょうか。様々な占術 は一つの占術が研究しつくされ、その結果、機能的に不十分であったから新たに作られたというのでしょうか。そし てその人が陳希夷であり、園田真次郎というのでしょうか。また、推命では方位の吉凶は分からず、気学が優れて当ることが多いという主張や気学と遁甲の優劣などは実証されているのでしょうか。

 以上、現在の占術界の抱える疑問をいくつか書いてみましたが、議論のレベルは当時とほとんど変わっておりませ んし、恐らくこれからも変わらないことでしょう。これから占術を学ばれんとする方はこれらについてよく考え、学ぶべき占術を選ばれることをお薦めします。

 さて、ここで気分を変え、一例を示します。斗数が得意とする(らしい)相性の例です。
先の「相性」の項では主に基本的な考え方を述べましたが、今回は実例をあげてみましょう。

  乙 乙 辛 妻          庚 癸 庚  夫
  未 未 未            午 未 午

 辛庚己戊丁丙乙   己戊丁丙乙甲癸
 丑子亥戌酉申未  丑子亥戌酉申未

 本命式から分かる基本的夫婦関係は次のようなことです。
夫は働かず遊ぶことばかり考えており、本命の財を目当てに結婚し妻を苦しめる、という点です。しかも大運はこの関係を増長させます。第六運は特に酷く、妻の方は精神的にも追い詰められ死を考えるまでに至りました。

 この女命に対しては、夫より妻の方が眼力あり一人になっても自分で働いて生活して行けること、故に今の環境に耐 える必要はないこと、夫とはむしろ闘うべきこと、仮に裁判になっても女に利があること、、離婚して困るのはむしろ夫であることを伝え、場合によっては早く別れるのが上策であることを伝えました。

 夫婦の相性にはいろいろなケースがあり、喧嘩しながらでもそれが刺激になってむしろよい関係となることもありま すが、そういった様々な状況を正しく判断し、将来も展望して具体的にアドバイスをできるようになって推命を使うということがいえるのです。

子平・四柱推命>
 | TOP | このサイトサイトマップコラムお知らせ著 書更新履歴過去のニュース 

           易  子平(四柱推命) 姓名判断 家相 墓相 総合運命鑑定