◆「開運の方法」

 人間は欲望の塊りであり、それに囚われることから苦悩や不幸が発生していることは2500年前にブッダが指摘したところですが、現代においてもその状況は全く変わっておらず人間の心性の進歩は全く見られません。
 むしろ現代においては意図的に射幸心を煽り、それを信じて身の周りに溢れるモノに惑い、また大したことのない個性やプライドに固執するのが人間的であるという邪教にも似た思想が蔓延しているために、精神的な病を持つ人の数が増え続け、争いや事件の性質も凶悪化しています。


 このような傾向は占いの世界でも同じです。単に我が儘が通らない、自分の思うように物事が進まない、といった些細なことで悩み、占いに解決の道を求める人も多く、また占い師の中にも金儲けが目的で、これらの人々に「開運のため」と称して、墓を作りなさい、パワーストーンを身につけなさい、お水とりをしなさい、吉方へ旅行しなさい、名前を変えなさい、○○を食べなさい、○○を並べて祈りなさい、○○を信仰しなさい、部屋のこの方角に○○を置きなさい等々、口から出まかせを言い続けているのがほとんどです。

 さらにはセミナーと称した前世療法、退行療法、○○ヒーラー、ヒーリングなど、言ってる(宣伝している)本人の頭のほうが心配なものや、相手が自分のためになるように“霊能者”に祈ってもらったり、除霊すれば開運すると称するものまで出てくる有様です。人間の運というものは上のようなことをどんなに熱心に実行しても悪運が一転して良運になったり、自分を取り巻く環境が一夜(例え一年でも)にして自分に好都合な状態に変わることはありません。

 次の話をお読みください。


 働くことが嫌いなAさんが、仕事もせず家でゴロゴロしていたばかりにお金が困窮してきました。そこで思いついたのが開運指導です。諸先生方の鑑定を受けて指導に従い、奇門遁甲(でもなんでもいいですが)による吉方位へ移転し、パワーストーンを集め、パワースポットへ遊び、部屋もきれいに整理整頓し、前世療法も受け、時には釘も打ってもらう(笑)など、ありとあらゆるご指導に従ってみましたがお金が貯まりません。Aさんは訳が分からなくて頭を捻り、あんなに開運のために時間と労力とお金を費やしたのに・・と悩みは日に日に深まるばかりです

 さて、このAさんはなぜ開運(Aさんにとってはお金に困る生活から抜け出すこと)出来なかったのでしょうか。Aさんにとって開運するとは一体どういうことをいうのでしょうか。

 賢明な皆さんであればお分かりだと思いますが、Aさんにとって開運するとは、まず最初に「働かなければお金は手に入らない」という当たり前のことに気づき、心を入れ替えてこれまでの怠惰な生活に終止符を打ち、真面目に働くことを実行することなのです。人の命運を鑑定し云々するものは、まず最初にAさんが「怠け者」であることを見抜き、働くことを教えることです。吉方位を教え、石ころを買わせ、前世療法などといって催眠術をかけることではありません。本人に気付きを与え、考え方と行動を変えるよう導くことです。


 人の運命を扱うものは社会人としての常識をもち、世に出て働きつつ真実をも追い求めるという経験を積んだものでなければなりません。働きもせず趣味に多少毛が生えたような実践の裏打ちのない20代そこそこの占師や聞きかじりで寄せ集めの知識だけの占師、お経や自分でも意味不明な呪文を必要とする霊能者など、関わったら開運どころか運を落としかねないものが非常に多くいます。

 本当に開運したいと思う人は、このような輩には近づかず、自分の考え方や行動を常に見つめ直し、人の忠告は素直に聞き入れるという姿勢を持つことが大切であることを認識しなければなりません。まず最初に自分を見つめ、変わる努力を継続すること、そして時期を待つこと、これが開運の基本の姿です。


(補記1)


 自分の悩みや苦しみの原因を自分以外に求めている限り開運は絶対にありませんし、そうすることで苦しみが楽になる訳でもありません。悩みや苦しみ(喜びも)は自分の内に起っていることであり、他人に起っていることではないからです。

 自分がこうなった、こういう状態にあるのは、親が悪い、兄弟が悪い、世の中が悪い、あいつのせいだ、誰も自分を理解してくれない、自分は何も悪くない、悪いことはしていないのに・・とすべての原因を自分の外に求めているようでは何も変わりません。


 むしろ自分がこれまでどういう気持ちで人と接していたのか、どういう態度を取り、どういう言葉を投げかけていたのか、どのようにどれくらい努力したのか、ひとのためにどの位尽くしてきたか、足らなかったところはなかったか、意地を通しプライドに執着しなかったか、ひそかに他人に期待し利用しようとしたことはなかったか、恨みや嫉みの心を持っていないか、不平不満ばかり言い募っていないか・・等よく考えることが大切です。


 本当の占術というものは、現在おかれている状況の原因を正しく把握し、その人の考え方や行動をいかに変えて良い方向に導くかということに使うべきものであり、ガラクタを買わせたり、黙って神社の土を盗ってこさせたり、パワースポットなどといって神聖で清らかであるべき神社に個人的欲望というゴミや垢を持ちこませたりするものではありません。


 (補記2)


 本当は、開運などという言葉自体無用のものです。素直な心を持ち、他人の忠告に耳を傾ける心があれば、あやしい占師や霊能者より神社のお御籤に頼るほうがはるかに効果があります。

(補記3)


 以前にも書きましたが、複数の占術を使う占師には注意しましょう。一人の運命を観て全ての占術の結果が同じであれば複数は要りませんし、結果が同じでない場合はもっとも事象と合う占術を使えばこと足りるわけですから。方位はこちら、運命はこちら、システムが違うので結論が違っても当たり前などといって誤魔化しているのは素人です。故人ですが武田孝玄などはその走りだったといってもいいでしょう。彼は文章を書く(作る)才は有ったのですが、鑑定力は極めて低く評価に値しませんでした。この世界では高価な著書も多く出しながら実力はさっぱり、という人が結構いますね。

(補記4)


 世に霊感占いというものがあります。つまりキツネ、タヌキ、妖怪の類かデマカセがほとんどです。これらには絶対近づいてはなりませんし名前を思い浮かべることさえも止めるべきです。霊を云々するものはほぼ完璧にその扱い方に精通しなければ手を出すべきではありません。除霊なども真に力のあるものは普段と変わらず世間話をしながらでもできるものです。呪文、経文をとなえる必要は一切ありません。霊の世界は興味本位で足を踏み入れるところでは有りません。生兵法は怪我のもとです。


 京都化野念仏寺などに行きますと「気分が悪くなった」「頭が重くなった」という声を聞くことがありますが、この程度で体調が乱れるようでは全く話になりません。もし霊能者と言われる人がそのようなことを言っていたらその人に近付いてはいけません。その霊能者を介してご自分に乗り移られますよ。

(2008年8月8日)

コラム>
 | TOP | このサイトサイトマップコラムお知らせ著 書更新履歴過去のニュース 

           易  子平(四柱推命) 姓名判断 家相 墓相 総合運命鑑定